京都渡来文化ネットワーク会議 ホームページ


京都歴史散策マップ刊行事業

 京都に点在する歴史関連事項を取り上げ、散策マップを作成する。
石碑・説明板・関連施設・関連遺跡などを示し説明を付け加える。
各団体のボランティアガイドや来訪者の散策の手助けとなるものとする。
一般販売し、広く京都の史跡をお知らせする。

発刊図書
 『鳥羽離宮跡を歩く』発行日:2017年7月31日
 京都歴史散策マップNo.2『鳥羽離宮跡を訪ねて』 発行日:2012年6月15日
 京都歴史散策マップNo.1『平安宮跡周辺を訪ねて』 発行日:2011年6月15日

 関連図書のご案内
 伊東宗裕著 『京都古地図めぐり』 発行日:2011年10月20日


 平安京跡イメージマップ 情報
更新情報
3) Web版が第2版に更新されました。2016/3
2) 第2版を作成しました。下の方に画像を掲載しました。ご利用ください。2016/1/10
1) 下記のアドレスからPCやタブレットで閲覧(第1版)できるようになりました。ご利用ください。2015/11/27
京都市平安京創生館:
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/souseikan/jyosetsu.html
平安京オーバーレイマップ:
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/theater/html/heian/

 販売を開始しました。2016/01/25
 
平安京跡イメージマップ 第2版
  サイズ:B0判(1030 × 1456 ミリ)

  
 販売を終了しました。2022/08



 マップ解説
京都は、平安京建都(794年)から1220年を過ぎ、今も都市として生き続けています。その変遷を同じ1枚の図にあらわすことは到底不可能です。したがって、この地図には平安時代(平安京跡)関連事項の表示をベースに置き、京都変遷の画期である豊臣秀吉の京都大改造(御土居跡・聚楽第跡・大仏殿跡)を重ねてあります。さらに、現在設置されている主要な石碑や説明板などの個所を示してあります。京都1200年の姿をお楽しみください。
平安京跡は、その範囲とともに町単位の区画まで示してあります。その中に示した主要な邸宅や施設の配置については、『拾芥抄』などの古記録に記されているものが主ですが、一部発掘調査で新たに判明した邸宅名もあります。
なお、このマップは、京都アスニー「古典の日記念京都市平安京創生館」(中京区丸太町通七本松西入 京都市生涯学習総合センター1階 ℡:075-812-7222)に展示されている平安京復元模型(1000分の1)をより良く理解するために作製したものです。その範囲を含めてひとまわり広い区域が示してあります。

 マップ作製にあたっては、主に以下の書籍や公開ホームページを参考にしました。
『平安京提要』 総監修 角田文衞 角川書店 1994年
『平安建都1200年記念 甦る平安京』京都市 1994年
『源氏物語の地理』 角田文衞・加納重文編 思文閣出版 1999年
『京都市文化財ブックス第20集「京の城-洛中洛外の城郭-」』2007年 京都市
『源氏物語の雅び 平安京と王朝びと』 監修 村井康彦 京都新聞出版センター 2008年
『紫式部の生きた京都 つちの中から』 監修 (財)京都市埋蔵文化財研究所  ユニプラン 2008年
『京都 秀吉の時代 つちの中から』 監修 (財)京都市埋蔵文化財研究所  ユニプラン 2009年

 「京都府・市町村共同統合型地理情報システム(GIS)」
(hhttp://g-kyoto.gis.pref.kyoto.lg.jp/g-kyoto/top/index.asp)

 「京博連加盟館マップ」京都市内博物館施設連絡協議会
(http://www.kyohakuren.jp/affiliation/map/)
 「京都のいしぶみデータベース」京都市歴史資料館
(http://www.city.kyoto.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/ishibumitop.html)
 『京都市遺跡地図台帳(第8版)』平成19年4月10日 京都市文化市民局
(http://web.gis.survey.ne.jp/Kyoto/iseki/main.htm)
 「京の文化財ウォッチング」公益財団法人 京都市文化観光資源保護財団
(http://www.kyobunka.or.jp/)
 「国指定文化財等データベース」文化庁
(http://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/index_pc.asp)
 ※発掘調査成果については、主に(財)京都市埋蔵文化財研究所 の報告書などを参考に作図しました。
(http://www.kyoto-arc.or.jp/)

 編集・発行 京都渡来文化ネットワーク会議
発刊日 2014年8月10日 第1版  2015年12月10日 第2版
作製者 長宗繁一

縮尺 1/7200
マップサイズ B0サイズ 1030×1456mm
ベースマップ 国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 平25情使、 第959号)

不許複製 ©net-torai 2014,Printed in Japan
無断転載使用はご遠慮ください。
 ※ご注意 
位置情報については、できる限り本来の位置に近づくよう示しましたが、使用に当たっては各人でご確認のうえご利用ください。
復元情報は、現段階での研究成果をもとに示してあります。今後の新知見により変更されますので御承知おきください。
発掘調査の情報は多数あり、その一部しか表示できていません。今後の改版に伴い順次追加していきます。
当マップ利用により生じた損失及び損害等について、京都渡来文化ネットワーク会議は責任を一切負わないものとします。
 
 
 第2版 2015/12/10 画像閲覧
以下のA4サイズ個別の画像をプリントして散策にご使用ください。
第1版からの変更点
1 誤記入の修正を実施しました。
2 平安京北部の愛宕郡の条里区画(一里単位)線を記入しました。
3 若干の発掘調査事例を追加しました。 

『京都歴史復元ベースマップ』
掲載を終了しました。